2013年09月12日
病院の中の人間模様

今回の入院で、新たに処方されたクスリがある。朝・昼・夜の毎食後、1日3回飲む設定になっているんだが、シロップになったクスリである。
アンモニアとかを体外に排出したり、胃の粘膜を守ったりするクスリらしいが、この味がねえ。生の蜂蜜を飲むよりも、さらに甘いんだねこれが・・・・・・
飲んで見て、頭の中が甘さでキ~~~~~~~~ン~~~~~とする。なんじゃこれ?クスリかぁ?と、最初のうちは思ったけど、飲み慣れるにつれ、食後のデザートならぬ甘さで頭キ~~~ン。。。。。いつしか、このクスリを飲むのが楽しみになっているぺぺがいるんだなあ・・・・・

え~~~~~っ!どうしたの???なんでまたここに・・・・・???
と、アトリエぺぺに通っていた女の子の父親に、病棟内で再開してしまった。前回、ぺぺが入院した時に、全くの偶然なんだが、女の子の父親はぺぺの隣のベッドにいた。年齢は同級生ぐらいである。
それから何ヶ月か経って、再び彼も入院して病棟内で出会う確率っていったい。。。。。??次会うときには、病院の外で会おうね!と、握手をしてぺぺが先に退院して来たんだよというお話である。

入院している患者さんの中、おジイ・おバアはいっぱいいるのだが、その中のおバアのひとり。ちょっと、かってのミヤコ蝶々のような雰囲気もあって、モダンな感じがするおバアであった。
彼女は、日がな、新しい喋り相手を見つけると、あれこれ話をして時間を過ごしていた。そんなおバアがぺぺのところに来た。その時のぺぺは食堂で、インスタントコーヒーを飲み、飴をなめてクロスワードパズルやって、ヒマな時間を潰していた。
「あんた、ええ眼鏡かけとるなあ。どこで買ったん?その眼鏡。」「眼鏡プラザ、安くて軽くていいに!」「軽そうでいいなあ!」「安いでええに、同じデザインの色違いで近視・遠近両用・近近両用の3つも持っとるし。」「いくらぐらいするの?ワタシのはキクチだけどね。「まあ、1個15000円ってとこだわさ、3つで5万は切るわ!」「ワタシのキクチは8万いくらかしたがね!」
と、会話しているのだが、このおバア、ぺぺのような眼鏡を欲しがっているのか?今かけているキクチの8万円以上をいばりたかったのか、一切解らなかったというお話であった。
Posted by アトリエぺぺ at 23:31│Comments(0)
│旅に出る