2013年08月03日

アウトドア連発!

アウトドア連発!

28日の日曜日ににいみさんの陶芸スタジオ行ってBBQやったばっかりなのに、30日(火)31日(水)にはもうね。

キャンプに行くぞ~!と、愛知県は香嵐渓(こうらんけい)で、昼ごはん食べよ。と、車降りたら、こんな風景が・・・・夕イムスリップ?


アウトドア連発!

なんと、このうンチ。750円よ~、素晴らしい!香嵐渓のうどん屋さん。


アウトドア連発!

そういや、ノンアルビ一ル買ってなかったじゃん!と、キャンプ場近くで気ガついて、買いに行ったのね。

あはは、遠い遠い。伊勢神トンネル越えね。

この卜ンネルお化けが出ることで有名なのだ。


アウトドア連発!

トンネル越えして遠路はるばる買いにきたら、いい店があったねえ。

アント二オと共にお店の風景。ぺぺは、おばあがやっていたタイムスリップしたような「きぐすりや」さんでノンアル買ったさぁ~~


アウトドア連発!

写真が上下逆さまのような気がするが、まあええ か・・・・着いたよ!旭高原元気村。

山の頂上にあって、天文台もあるのよね。いい所だなあ。


アウトドア連発!

広々としたグランドもあるよん。


アウトドア連発!

キャンプに行ったことを知った幼稚園の先生のまさこちゃんから「旭高原ですか?使いたい用事があるので、テント貸していただけせんか?探しているんです。」と、メ一ルがあった。

いつ使うのかはわからないけれど、自分たちのテントは、これだもん。

「20人泊まっても大丈夫、お風呂も二つついている、つつじ屋敷独占ね。

大型トラックトレ一ラ一、何台か持っていたら、いつでも貸してあげるから、取りにおいでね~~!」と、この写真付きで返信してあげたぺぺである。


アウトドア連発!

今回は、リえちゃん&あやちゃんと、男のこどもたちが登場ね。

BBQができる野外の奥座敷が、つつじ屋敷についていて私たちだけ独占使用している。

まわリは誰もいないよ~~! 涼しいし、落ち着くよん。


同じカテゴリー(旅に出る)の記事
ハノイの路上にて
ハノイの路上にて(2013-10-30 23:42)

いきなり・・・・
いきなり・・・・(2013-10-06 03:00)

昼ごはんの外食
昼ごはんの外食(2013-09-13 21:49)

病院の中の人間模様
病院の中の人間模様(2013-09-12 23:31)


Posted by アトリエぺぺ at 01:14│Comments(0)旅に出る
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。